当院独自の、ストレス緩和療法

ストレス緩和療法は、当院独自の治療方法です。 自律神経のバランスを整えることに着目し、お身体のさまざまな不調を和らげいていきます。

イライラする、気分が落ち込むという時、気分を切り替えようと努力する人も多いでしょう。 しかし自律神経が整わなければ、気持ちが上向いてもすぐに元に戻ってしまいます。

自律神経と心は、密接なつながりがあります。心は、身体の状態に引っ張られやすいのです。

心を整えたいのなら、身体の状態を整えることが効果的だと私は思います。 つまり、ストレスを避けようとするのではなく、ストレスに負けない身体を目指すことが大切です。

なぜ眠れなくなったのか?なぜ必要以上に不安になってしまうのか? 大切なのは、その根っこの部分を整えてあげることであり、自律神経が失調しているのであればそれを整えることです。

ストレス緩和療法 3大要素

左肩がこる.に注意

星状神経節迷走神経の働きを正常にし、頭痛・肩こり・めまい等を和らげます。

右肩がこる.肝臓に注意

自律神経の第2の中枢、太陽神経叢の過剰な緊張を取り除き、内臓機能を正常にします。

両肩がこる.腎臓に注意

足裏の反射区にアプローチをし、間接的に全身のバランスを調整します。

その1 首こりを緩めてストレスを緩和

首は誰しも、ダメージを受けやすい所です。 そして自律神経が弱っている人のほとんどは、首に大きなコリがあります。

自律神経は、自律して働いている神経ですので、意識的に動かすことができません。 しかし、首のコリをほぐすことで、間接的に自律神経に働きかけることが可能です。

つまり首をゆるめ、コリを奥から取り除いていくことが、自律神経のアンバランスから抜け出す第一歩になるです。

首には、自律神経と密接に関係する部分があります。その代表的なものが、星状神経節と迷走神経です。

星状神経節は、首にある交感神経の中継点です。 又、迷走神経はお腹の全ての内臓に分布するほど、広い範囲をカバーしている重要な神経です。

首のコリのメカニズム

交感神経が過剰になる

血管が縮んで、血流が悪化

老廃物が溜まる

コリがひどくなる

その2 お腹の奥からストレスを緩和

太陽神経叢はお腹にある、交感神経系の神経叢です。神経叢とは、神経細胞の集まりを意味しています。

太陽神経叢は、脳から送られてきた自律神経の指令を、 臓器という重要な器官に伝えるための中継地点になっています。

又、姿勢が悪いと太陽神経叢は、うまく働かなくなります。つまり日頃の姿勢は、 自律神経に大きく関わっているのです。

自律神経の失調状態の中でも、特に内臓トラブルの症状に悩まされている方は多いと思います。 そういう方にこそ、太陽神経叢に着目した、ストレス緩和療法を受けていただきたいです。

お腹はデリケートな部分ですので、微弱な圧と呼吸法を合わせて、ゆっくりと行います。ご安心くださいませ。

こんな内臓トラブルに効果あり‼

  1. 食後、よく胃もたれや胃痛が起こる
  2. 食欲がなく、食べると激しい眠気が出る
  3. 便秘が何日間も続いている
  4. よく下痢をする、便秘と下痢を交互にくり返す
  5. 尿が近くなったり、出にくい
  6. インポテンツに悩まされている
  7. 月経不順、月経痛が続いている

その3 足裏の作用でストレスを緩和

私は必ず足裏の施術に、ある程度の時間を費やすことにしています。 その理由は、足裏にある反射区というものを使って、 お腹のあらゆる内臓に対して、間接的にアプローチをすることができるからです。

もちろんお腹を直接施術することも、大きな効果を期待できますが、 それに加え、足裏の反射区への施術を併用することで、より高い相乗効果を望むことができるのです。

 

私は必ず足裏の施術に、ある程度の時間を費やすことにしています。 その理由は、足裏にある反射区というものを使って、 お腹のあらゆる内臓に対して、間接的にアプローチをすることができるからです。

もちろんお腹を直接施術することも、大きな効果を期待できますが、 それに加え、足裏の反射区への施術を併用することで、より高い相乗効果を望むことができるのです。

 

その肩こり、内臓が原因?

左肩がこる.に注意

胃の調子が悪い場合は、胃痛や胃もたれといった症状が起こりやすいです。

右肩がこる.肝臓に注意

肝臓が不調を起こすと、肩こりに加え、胸部や腰部の痛み、めまいなどが起こります。

両肩がこる.腎臓に注意

腎臓が弱まると、肩こりに加え、足の冷え、耳鳴り、太ももの痛みなどが併発します。

 
上部へスクロール